留学がかっこいいからその留学は失敗します
ただ憧れだけで、海外で学ぶ事自体がかっこいいから。
という理由で海外に行くのならもう一度考え直して下さい。
海外で学ぶにはお金もかかります。そのお金は誰が出していますか?
ご両親ですか、それともご自分でアルバイトや学生ローンを組んで作ったお金ですか。
あなたの将来を変える大切な海外生活です。あなたの本当の目的はなんですか?
憧れと現実のギャップそのイメージは演出されたもの
海外生活、誰もが憧れると思います。
しかし、今あなたの頭に描いている海外生活のイメージ。
それは本当にあるものですか?もしかしたらそのイメージはテレビなどで見る芸能人の生活ではありませんか?
テレビで見る、それはつまり番組として演出されているものです。あなたは作られた物を見ているという事を忘れないで下さい。
バラエティー番組とドキュメンタリー番組は違います。
あくまでもバラエティー番組などで見る海外生活は、必ず番組を作る側の演出が入っています。
作る側は少しでもわかりやすく、視聴者に喜んでもらおうと番組を作ります。
セレブのような華やかな生活、ちょっと貧乏だけどそれがどこかかっこいい。
と見えるように演出されているという事を覚えておいて下さい。
テレビで見る海外生活だけに憧れてしまうと、実際現地に行った時「想像していたのと違う」とそのギャップについて行けなくなったという方もいます。
あなたが留学で成功するために何をどう気を付ければいいのか
憧れだけでの留学。おそらく何も学べないまま帰国という事になるでしょう。
海外に行けば最低限の語学力は学べるかもしれませんが、それなら駅前留学で十分です。
海外での生活を意味のあるものにするのであれば、しっかりとした“目的”が必要です。
海外で学ぶといっても語学が全てではありません。
その国の最先端の技術、また音楽が好きなら本場でジャズを学ぶのもいいでしょう。
せっかく海外で学ぶなら、自分はそこに行って何を学びたいのか。
帰国後それをどう活かして行くのか。目的を明確にしておく必要があります。
例えば、これからカレー屋さんをはじめたい。と思った時、ラーメン屋さんで修業をしても大きな成果は得られません。
あなたのこれからの大切な人生です。留学をお考えでしたら、自分は何故そこに行くのか。
その後自分はどうしたいのか。イメージと目的をきちんと持ってその海外生活を成功に繋げて下さい。